endokのブログ

IT・プログラミングネタ

Java

Spring Boot触ってみる その4 ーSQLServerへの接続ー

Spring Boot触ってみる その3 ーThymeleaf Layout Dialectでレイアウトを共通化ー - endokのブログ の続き。SpringBootでのSQLServerへの接続方法を確認する。 SpringBoot特有の設定ということはなく、Springであれば同じような設定となるだろう。その1(http…

Spring Boot触ってみる その3 ーThymeleaf Layout Dialectでレイアウトを共通化ー

Spring Boot触ってみる その2 ーController,テンプレートエンジン(Thymeleaf)ー - endokのブログ の続き。Thymeleafにもincludeなどを使った共通化の仕組みはあるが、 各ページごとにincludeは書きたくない・・・。 Tilesのように共通レイアウトを定義する仕…

SpringBootの開発に自動リロード(ホットデプロイ)を導入する

目次 目次 はじめに SpringLoaded 特徴 導入方法 Spring Boot Dev Tools 特徴 導入方法 まとめ はじめに SpringBootの開発の流れは、1. コードを書く 2. [Run As]→[Spring Boot App]で起動 3. 動作確認する 4. コードを書く 5. Consoleから起動中のアプリをT…

SpringToolSuiteでpom.xmlのdependencyを追加しても実行時に認識されない

SpringBootでDBアクセスをしようとしていたときのこと。pom.xmlに下記記述を追加した。 <dependency> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-data-jpa</artifactId> </dependency> <dependency> <groupId>org.hsqldb</groupId> <artifactId>hsqldb</artifactId> <scope>runtime</scope> </dependency> Repositoryクラ…

Spring Boot触ってみる その2 ーController,テンプレートエンジン(Thymeleaf)ー

Spring Boot触ってみる その1 ー環境構築・サンプルプロジェクト作成ー - endokのブログ の続き。Controller作成と、Thymeleafを使ったテンプレート描画部分を確認する。 Spring BootではJSPではなくThymeleafの方がベタな模様。 (他のJava製Webフレームワ…